さぁ、いよいよ熱燗の季節となってまいりました。食卓のメニューにも旬の主役級が並びます。
なかでも私がいちばん冬を感じる食材が「だだみ」。
鍋料理に揚げ物、生でいただくポン酢等々、その味わいはまさに冬の味覚の代表選手です。
こうなるともはや一杯目のビールも不要!いきなり熱燗からスタートです。
これからハタハタをはじめ、続々と登場する旬の味覚に、ますます夜の一席が待ち遠しいかぎりです。
季節を問わずに1年中飲み続けているというご指摘に反論の余地はありませんが(笑)
旬の味覚も楽しみではありますが、やはり主役は同席する人です。
思い通りに事が進んだ時も、不完全燃焼で悶々と過ごす夜も、頭と気持ちを整理して、明日への英気を養うこの時間はとても大事です。
そこには互いの考えや思いを伝え合う仲間がいて、相手への理解はさらに深まります。
結局は、そんな仲間との語らいの時間が自分にとっては最高のひとときなのです。