つい先日のニュースで、県内のゴルフ場からオープン情報が流れてきました。いよいよ今年もゴルフシーズン到来です。
思えば昨年のシーズン終了後、さらなるスコア向上を目指して、オフシーズンの間の計画を密かに立てていました。毎回重いキャリーバックをを担いで練習場に出かけるのではなく、ウェッジ1本を常時車に入れておいて、練習場では打ち込む球数や取り組む時間はなどは決めず、その日のコンディションに合わせて行う。といったものです。自分の性格を熟知したうえでの実にイージーな計画でした。
結論から言えば、昨シーズン終了後から1度もクラブを握ることはなく、計画は見事に頓挫。我ながら口ほどにもない男です(笑)。なんやかんや言っても、仕事じゃないという逃げ道が、たやすくやる気を削いでいきました。ゴルフを始めれば皆上手くなりたいと思うものですが、その後上手くなる人と、そうでない人の違いはこういうところなのかなと実感したオフシーズンでした。
早速、初ラウンドのお誘いをいただき、ようやく重い腰を上げて久々の練習に行ってきました。やはり継続は力なりです(笑)。