先日投開票が行われた秋田県知事選挙。事実上の2候補による一騎打ちの様相を呈し、当落は深夜になる見込みと伝えられていましたが、投票締め切りの20時になった途端に当確のニュース。
期日前投票や出口調査の結果からとのことですが、これまでの両候補の選挙活動を見聞きする中で県民の意思はとっくに決まっていたということだと思います。
私なりに振り返ってみると、これまでになく身近な選挙であり、両候補の政策も様々な場面でしっかり聞かせて頂きましたが、やはり山積する課題に対しての明確な答えを自分の言葉で伝えてくれた新知事はとても魅力的でした。両候補の応援メンバーも大きく異なりましたが、政党や団体がらみの方々の表層的な話に、多くの県民が冷ややかにみていた事実を重く受け止めるべきだと思います。
新知事の強力なリーダーシップのもとに秋田刷新 みんなで秋田を盛り上げよう!!